著作:斎藤勝裕
価格: 900円+税72円
7件)
(Yahoo!プレミアム会員になると通常ポイント2倍+期間固定Tポイント3倍※!
※Yahoo!プレミアム会員になるとこちらの特典が受けられます。
※進呈するポイントは、期間固定Tポイントです。Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外では利用できません。
※期間固定Tポイントの進呈⽇・有効期限・獲得上限等が通常Tポイントと異なります。
"※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。命を奪う毒と、命を救う薬は正反対のもの。しかし、実際には同じものであることが多い。同じ物質が、あるときには毒になり、またあるときには薬になる。本書は「毒と薬」を対比しながら、毒と薬の本質を解き明かしていく。"
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
総合 (7件) ブクログ
inady2015年6月20日
様々な毒の種類や致死量の話に始まり、メカニズム、薬との関係、歴史や事件に関与する薬や毒の話に至るまでわかりやすくカラー図解入りで説明されています。
分子構造もたくさん出てきますが、有機化学を学んでないレベルでも十分に読むこと...
晴れと雨、どちらがお好き?2012年4月29日
マンガイラストつきで、読みやすかったです。
参考までに以下、目次
はじめに
第Ⅰ部
第1章 毒とは何か
1、毒とは人に害を与えるもの 2、毒の強さランキング 3、世界五大毒 4...
chihiro2222011年11月19日
毒と薬について、やさしく解説されていた。
日常生活の中で見かける化学物質(食品添加物や洗剤、飲食物など)についての記載もあり、楽しく読めた。
次の5件を見る
次の5件を見る
![]() |
提供 開始日 |
2016年 7月22日 |
総ページ数 | 227ページ |
立ち読み ページ数 |
33ページ |
ファイル 容量 |
約84MB |
初版 | - |
掲載雑誌 /レーベル |
サイエンス・アイ新書 |
出版社 | SBクリエイティブ |
カテゴリー | 専門書 |
ジャンル | 科学、テクノロジー |