著作:斎藤勝裕
価格: 900円+税72円
10件)
(Yahoo!プレミアム会員になると通常ポイント2倍+期間固定Tポイント3倍※!
※Yahoo!プレミアム会員になるとこちらの特典が受けられます。
※進呈するポイントは、期間固定Tポイントです。Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外では利用できません。
※期間固定Tポイントの進呈⽇・有効期限・獲得上限等が通常Tポイントと異なります。
"※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。いま全国的に放射能への関心はこれまでになく高まっている。本書では、わかりにく放射能・放射性物質・放射線の違いを明確にし、放射性物質がどんな反応で生まれてくるのか、そして人体にどういう影響をおよぼすのかを、わかりやすく解説していく。"
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
総合 (10件) ブクログ
tane19852011年12月18日
放射能や原子力発電所について、基礎的なことを理解したいと思って読んだ本。
2011年6月に出版された本書では、
福島の事故の経過は途中まで書かれている。
図解を通して、放射能や放射線、原子炉の仕組みがわかり...
polyhedron2011年12月8日
こういう本を何冊か読んだけど,中でもかなりよく網羅されていていい本だった。概ね復習と言う感じで読んだけど,いくつか新発見も。
原子炉では,ウランの核分裂で出る高速中性子を減速材で減速しないと次のウランにうまく当たらない。これなんで...
sugiura07142011年11月24日
自分理系だけど案外原発とか放射能とかの知識が雑だなーと思い、ひと通り頭にいれるために読んだ。
やっぱり大体知ってることではあったけど、知識の整理という意味では有用だった。
一応、高校化学のⅠの内容くらいは知っていないと読...
次の5件を見る
次の5件を見る
![]() |
提供 開始日 |
2016年 7月22日 |
総ページ数 | 226ページ |
立ち読み ページ数 |
35ページ |
ファイル 容量 |
約77MB |
初版 | - |
掲載雑誌 /レーベル |
サイエンス・アイ新書 |
出版社 | SBクリエイティブ |
カテゴリー | 専門書 |
ジャンル | 科学、テクノロジー |