著作:ウチヤマユージ
北陸の勝野市、田園地帯の集落で火葬場から老夫婦の焼死体が見つかる。警察は老老介護の末の心中と結論付ける。事件から半年後、東京で週刊誌記者をしている伊能は取材ため勝野市を訪れる。近隣住民の口は重く難航する取材のなか伊能は、地域の雑貨屋の駐車場に残る濃いタイヤ痕、焼死した夫婦が事件の半年前に車を買い替えたこと、挙動不審な小学生という三つの『不自然』に気付く。それは事件の深淵へ至る第一歩であった。
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
総合 (4件) ブクログ
ahiru2016年10月16日
ネット広告が気になって電子書籍で珍しく購入。
夫婦が火葬場で音楽を流しながら心中していたという実際に起きた事件をもとに、筆者がバックストーリーを膨らませていったという作品。
夫婦が心中へと向かっていく過程が丁寧に描かれて...
へきくう2016年8月25日
老老介護からの心中。幸せな最期に見えたけど、そこに至るまでの過程は事件性有り。夫婦二人、認知症にならないことが1番だけど、片方がそうなった場合はやはり施設に入るのがお互いのためになるんだろうなぁ。
nankado2016年7月30日
老老介護の末の覚悟の焼身自殺・・・という事件を取材に限界集落を訪れた若い記者は、その背後に隠された真実を知ることになる。一種のミステリー。小説ならば長編ではなく短編になるだろう。介護の現場、虐待、そして良くも悪くもそれに対応するムラ意識など...
全文表示次の5件を見る
次の5件を見る
![]() |
提供 開始日 |
2016年 7月22日 |
総ページ数 | 258ページ |
立ち読み ページ数 |
31ページ |
ファイル 容量 |
約36MB |
初版 | 2016年 |
掲載雑誌 /レーベル |
イブニング |
出版社 | 講談社 |
カテゴリー | 青年コミック |
ジャンル | ミステリー、サスペンス |