著作:森昭彦
価格: 900円+税72円
5件)
(Yahoo!プレミアム会員になると通常ポイント2倍+期間固定Tポイント3倍※!
※Yahoo!プレミアム会員になるとこちらの特典が受けられます。
※進呈するポイントは、期間固定Tポイントです。Yahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO! 以外では利用できません。
※期間固定Tポイントの進呈⽇・有効期限・獲得上限等が通常Tポイントと異なります。
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。庭や公園、森などにいる、見た目はごく普通のムシたち。しかしその中には、温暖化によって初めて見られるようになった蝶や青酸毒を持つガ、水陸両用のイモムシなど、観察すれば魅力たっぷりのムシたちが数多く存在する。そんなムシたちの生態をまとめて大公開。ファーブル昆虫記は、ごく身近にいるムシを愛情を込めて観察したからこそ、偉大なる観察記録になりえた。同じように、愛情を込めてムシたちを観察することは、誰にでもできること。そしてじっくりと観察すれば、そこにはいままで見えなかったムシたちの驚くべき生態がわかってくる。本書では、日ごろからムシにたゆまぬ愛情を注ぐ著者が、自分で撮影した写真を交えながら、ムシたちのおどろくべき生態を100集めて解説。どこにでもいるチョウ、どこにでもいるガ、どこにでもいるアリたちが織り成す摩訶不思議な世界を、本書でぜひ体験してもらいたい。
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
総合 (5件) ブクログ
放浪金魚2015年11月10日
緑の茂る庭や公園などで出会える様々なムシたちの新しい100の発見を紹介した本書。
東京界隈で生活しているとなかなか自然に親しむ機会は少ないですが、ここで紹介されている虫たちはガやコガネムシ、ハチなど。虫が苦手な私としては、出会わずに済...
やみ2012年4月18日
身近にいる虫たちの驚くべき生態や魅力を語る。
1項目が見開きになっていて読みやすく、
イラストや写真も豊富。
虫の美しさにも気づかされる。
pokocyann_taro2011年9月18日
どのページも驚きの情報だらけ。しかも読みやすく、ところどころでクスクス笑える!こういう本を良書と呼ぶのだろうね〜(^∇^)
次の5件を見る
次の5件を見る
![]() |
提供 開始日 |
2013年 4月26日 |
総ページ数 | 234ページ |
立ち読み ページ数 |
13ページ |
ファイル 容量 |
約80MB |
初版 | - |
掲載雑誌 /レーベル |
サイエンス・アイ新書 |
出版社 | SBクリエイティブ |
カテゴリー | 専門書 |
ジャンル | 科学、テクノロジー |