著作:新川直司
君は、この曲をどう弾きたい? 元天才少年、コンクールの舞台へ――「ピアノのコンクールに出て」。宮園(みやぞお)かをりの後押しを受け、有馬公生(ありま・こうせい)はコンクールへの出場を決意する。しかし、母に言われるがまま弾き続けていた少年は大きな壁にぶつかる。ショパンやバッハをどのように、そして誰のために弾けばいいのか……公生は苦しみを乗り越え、音楽を奏でられるのか!?
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
※購入済み商品はカートに追加されません。
総合 (43件) ブクログ
reinou2017年1月23日
本作は登場人物の丁寧な一人語りで物語を構築していくタイプの作品。今巻は公生+椿編。
幼馴染である二人。一人は過去を想い、今の気持ちに気づく。一人は、出会った少女に影響され、過去の殻を破り、未来に思いをはせる。
あま...
Y.Ryuo2016年10月2日
中学地区総体のシーズン、渡と椿の運動部最後の夏、そしてピアノコンクールに戻る公生の自分を見つめる苦しみと見つけたもの。ライバルたちが待つコンクール本番へ。
葛藤の中、没頭するうちに、過去の自分を否定することではなく、今の自分に精一杯ら...
へきくう2016年2月27日
「海図にない海を帆走するには勇気が要るのよ」byスヌーピー。スヌーピーってそんなこと言ったのか(笑)覚悟を決めるとき、挑戦するとき、証明するとき、そんなときこの言葉を引用したかをり。大切なのはイメージ。よし、私も次のテニスレッスンではイメー...
全文表示次の5件を見る
次の5件を見る