著作:宮下英樹
第一関門である大手門を突破したセンゴクら秀吉軍。竹中半兵衛はセンゴク、可児才蔵、藤堂高虎ら先駆けに城攻めの計を授けるが、藤堂とセンゴクが衝突する事態になってしまう。城攻めの最中に内部分裂の危機を迎えた秀吉軍だが、はたしてその苦境をいかにして突破するのか!!
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
※購入済み商品はカートに追加されません。
総合 (4件) ブクログ
bubu-o2014年9月25日
話がうまい。
次が気になり過ぎます。
戦国時代、戦時下で必死にもがく武将たちが本当に眩しいです。
華々しいイメージがあるけれど、そりゃ必死だよね。戦争だもの。
こじゃ2009年8月14日
権兵衛、才蔵、高虎による三者三様の攻略にて小谷城を陥とすべく攻め上がる羽柴隊。畝を駆け上がり、いよいよ虎口へと向かう。
一方、お市は長政より解放されるが、自らの意思で浅井家へ残ることを決めた。
城を陥とし、お市の救助を最大の武功...
ときた2008年9月11日
読み始めて、歴史がまるで分かっていないから頭がこんがらがってます。ちょっと歴史を勉強したくなりました。
にしても信長がかっこよすぎる。竹中半兵衛が好きです。
次の5件を見る
次の5件を見る