鉄斎と孫兵衛の二人を倒された悪逆・会津七本槍は逆襲をもくろみ、自分らに仇をなす謎の般若面(十兵衛)をあぶりだそうとした。一方、十兵衛と堀の女・お圭は、みずから新郎新婦に化けて七本槍にさらわれることによって加藤屋敷へ潜入した! 藩主の明成を捕らえたものの喜びもつかの間、からくりの畳が反転して奈落へと落ちていく十兵衛とお圭。絶体絶命の危機を救うものは!?
本作品はお客様がご利用されている 環境には対応しておりません。
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
※購入済み商品はカートに追加されません。
総合 (3件) ブクログ
笹代2016年11月6日
お千絵、さくら、お笛の援護によって女性軍形勢逆転。
諸悪の根源である加藤明成を見事晒し者とすることに成功した。
具足丈之進が女人達の居所を突き止めるが返り討ちに遭う。
あの髪の毛どうやってくっつけたんだろう。
りん2008年8月27日
このあたりの追う者、追われる者の道中記は、「バジリスク」を思わせます。
まあ、原作者も同じなので、当然といえば当然か。
しかし、芦屋衆が、なんでこいつの下にいるのかは、けっこう原作でも、このマンガでも謎ですねぇ。...
こじゃ2007年4月12日
時は徳川三代将軍・家光の時代。暗愚な主君に愛想を尽かし、一族を引き連れて会津を出奔した家老・堀主水。怒りに燃える主君・加藤明成は、「会津七本槍」に堀一族の女どもを虐殺させる。家光の姉・千姫の助けにより生き残った女七人は、剣豪・柳生十兵衛を師...
全文表示次の5件を見る
次の5件を見る